
「我、光と共に…(遠い目)」
天気が良い時は外で日なたぼっこ(+フレッシュエアー

天気が悪い時は家でゴロゴロ(麗しのホットカーペット

そんな巷の猫達がお手本の季節が
今年もやってまいりましたが


にゃんこ祭りな皆さまはいかがお過ごしですか?
突然はじまる日本の奇祭「にゃんこ祭り」
私は最近これが頭から離れません…!
(やっと鬼のパンツが脱げたのに

えっ…
そんなの知らない?
いえいえ、知らない方が賢明です

知ったら頭から離れなくなる可能性があります

(気になる方はググってくださいまし


「こちらは8年前のぴんくさん(猫耳☆)」
そんなわけで(?)、初めて子供ができた
グラスホッパーなDちゃんに安産のお守りを渡すべく
エキサイティングな神社まで足を運んでみました


「七五三も絶賛開催中


「鳥居を抜けるとまた奥に鳥居が


「ひしゃく大活躍



「つきました


「さぁ握って…!(あの鈴を鳴らすのは貴方

(目を閉じてください)

「・・・・・・・」

…参拝は済みましたか?(イメージ)
ちなみに「〜〜してください」的なお願いごとは
「欲している足りない自分」が浮き彫りになるだろうと
私はいつも感謝の念だけ送っております

それでは詰所の方も覗いてみましょう


「お守りは撮影禁止だそうです


「境内にて唐突に現れました


「おぉぉぉぉ!(エキサイティング☆)」

「さてさて、陽が暮れる前に…

といったわけで、天気の良い日は神社に赴くのも良いですね

身も心もポカポカになった気がします

日頃忘れがちな神様を感じたい方は神社にもぜひぜひ


今日も元気をありがとう

↓あなたの中の仏に会いに「ポチッとな」

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ゼロ磁場してきました 2015/10/15
-
当局にお邪魔しました(潜入14時!) 2015/11/24
-
今日の避暑避暑(ひしょひしょ)話 2016/08/08
-