
「歩道橋にて日なたぼっこ中

「音を制する者はその場を制する」
そんな意味合いも込めて、我が家のスピーカーは家族みんなで
よく取り合いになっております


おかげさまで私の頭の中はここ最近、
「鬼のパンツ」でいっぱい…!(以下「鬼のパンツ」歌詞)

おにのパンツはいいパンツ つよいぞ つよいぞ
トラのけがわでできている つよいぞ つよいぞ
5ねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ
10ねんはいてもやぶれない つよいぞ つよいぞ
はこう はこう おにのパンツ
はこう はこう おにのパンツ
あなたも わたしも あなたも わたしも
みんなではこう おにのパンツ
そんな素敵なパンツがあったらずっとはいてるのに、と
何でも揃う"amazon"でも探してみましたが、もちろん
見つかるわけがございません



「尼にはこんなものまで

歌の中であれだけ宣伝しているくせに、肝心の
入手先が不明だなんてまるで"蛇の生殺し"ではないか…!
「なかったら作ればいいじゃない」

(↑守護霊さまの安易なアドバイス

いやいや、そんな簡単なシロモノではないし、
そこまで欲しいわけでも…アハハハ(苦笑い

↓安易なハンドメイドの過去記事(11/11)

宇宙のチリになりつつ
そんなわけで体はおろか、すっかり精神まで
息子のファンタジーな世界に制圧されておりますが

今日は幻の鬼のパンツを探し求めて(?)
最寄りの警察署まで足を運んでみました


「まずは手続きに市役所へ



「まるで病院の如し



「所変わってこちらは"仄暗い"警察署


「明るい二階にはいったい何が…?


「鬼に見つからぬよう、しれっと退散


「…見上げれば、空は青かった

といったわけで、怖い鬼には会えなかったものの、
新たなメガネと優しい犬(のお巡りさん)のおかげで
迅速かつスムーズに免許の更新が終わりました◎
思い起こせばこの5年の間、めまぐるしく
名前や住所が変わりました



「これでまた5年継続…!(当局なめんなよ!)」
警察署にて「鬼のパンツ」こそ見つかりませんでしたが
今回も「鬼のゴールドカード」を無事ゲット


この調子で次の更新も元気に迎えられますように

皆さまも免許の更新はお忘れなく

今日も元気をありがとう

↓鬼のいぬ間に「ポチッとな」

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
胞子は確認できました 2015/10/05
-
仄暗い湯の底から 2015/11/22
-
OS!OS!ぽっかぽか 2016/11/05
-