仄暗い湯の底から


20151122103112026.jpg
「我が家のガネーシャさま


今日はモヤモヤした曇り空の日曜日、早朝から
暇を持て余していた息子を解き放つべくして
家族総出で隣町の温泉に足を運んでみました



「昼間なのに薄暗い温泉(絶賛営業中)」




20151121151700831.jpg
「本日の湯はしょっぱいナトリウム温泉




20151121153228543.jpg
「こちらは心ある無人売店(血圧計も有)」




20151121151659ba5.jpg
「おお、ついた!ついた!」




20151121153229367.jpg
「女湯はこんな感じです(イメージ画像)」




201511211532305b5.jpg
「こちらは露天風呂(イメージ画像)」




20151121151702bb7.jpg
「やはり休憩所も仄暗い雰囲気でした




あぁ、今日も気持ち良かった…!
お昼間の露天風呂は格別です(デラオススメ☆)

温泉はなかなかの人混みでしたが、慣れた手さばきで
いつも通りに人知れず入浴することができました


↓民の手さばきが記された過去記事(9/24)
まるで湯水のように


(今およそ14時半)
まだきっと間に合います…!

温泉道具を片手に颯爽と最寄りの湯へ
ひとっ風呂浴びに行きましょう(お時間がある方ぜひ)


20151122105044994.jpg



いや、温泉はちょっと…という方にも
実は私からひとつ朗報がございます

外で遊んでいる時に気がついたのですが
温泉と日光浴はよーーーく似ております

陽にあたっているとジワジワ暖かくなっていって
しばらくすると頭がボーッと「無」になりますね(私だけ?)

さらに時間をおくと体の芯までポッカポカ(The 汗だく)
これって温泉にそっくりだと思うのです

お金は一切かかりませんので、天気の良い日は皆さまもぜひ
外で温泉気分を味わってみてください(The 日なたぼっこ)

もう秋は終わりなのか、めっきり外は冷えこんでまいりました

皆さまも体を冷やして風邪などひかぬよう、
自分だけのホットスポットで(風をガードしつつ)
身も心もポッカポカにお過ごしください


20151121153232239.jpg
今日も元気をありがとう


ポカポカ気分で「ポチッとな」
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/70-462e456f