嘘と罪と罰

息子が明日(初)お弁当とのことで
深夜なのにかぼちゃを煮ています

ほんとは夕方に煮たかったのですが
「ややあって」ドッと疲れてしまい、
19時には撃沈(そして丑三つ時に起床)

20151023045708ae8.jpg


〜今日のややあったこと〜

息子の保育園に私の診断書が必要らしく
午前中コッソリと病院に足を運びました
(保護者代表/ボウからの依頼)

申請窓口で受付嬢に事情を説明すると
おもむろに「証明内容は?」と聞かれ、
意味のわからぬ私はパニック状態に
   
慌てて保護者代表に電話で確認すると
「保育困難の証明と書くように」と
やんわり促されました
   
ほ、保育困難…?
(それって嘘じゃない?)

「ブログでも元気な報告してるのに」と
電話口で代表に抗議したものの、

「O先生ならきっと事情を理解してくれる、
あなたは本当に癌だし」と諭される始末

私は嘘が嫌いですが、
大人の事情で嘘をつきました
(O先生、悩ませたらごめんなさい)

20151023050729f37.jpg
震える手で必死に書きました…


なんとか申請書を提出したものの、
嘘の罪悪感が拭いきれなかった私は
魂の浄化をするべく、いつもの秘湯へ…

温泉はまたしても貸し切りで
何をしたわけでもないのに、なんだか
ご褒美をもらっているような気分でした

しかし、立ちくらみが連発するほど
温泉に浸かったせいか(気持ち良くてつい)
体重が2kgほど減っていました

↓過去の記事
只今2kg増量中

体重増量に失敗した私は、再び
イメージ戦略を図るべくして
お昼は「天下一品」に挑戦しました

久しぶりのこってりラーメンは
とても美味しかったのですが、しばらく
ラーメンは見たくありません…(ウプッ)

〜ややあったこと、おしまい〜

20151023050742f8e.jpg
すっかりかぼちゃも煮えました


…そんなわけで「嘘(大人の事情)」と
「食べ過ぎ」はドッと疲れます
(消化には大量のエネルギーを消費)

季節は味覚の秋まっしぐらですが
皆さまも食べ過ぎにはご注意を…!

今日も元気をありがとう

お暇な時は「ポチッ」とな♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


No title

大人の事情、大OKだと思いまーす(*^-^*)
秘湯いいな~♪寒くなってきたし、楽しみのひとつですよね!

No title

>ちょこちょこさま

お許しのコメントをありがとうございます◎
大人の事情といえど(願いが叶わなくなるので)
なるべく嘘は控えたいと思います(。>﹏<。)

めっきり冷えこんでまいりましたので
ちょこちょこさまも温泉へぜひぜひ♪(大人の贅沢です♡)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する