私の履歴書


20151021085757098.jpg
「生き別れの息子達」


No Music No Life
昔の人はうまいことを言ったものです

ズバリ!私は
 音楽がなければ死ねます (←心が)


思春期のほとんどを巨大スピーカーに費やしたおかげで
色気こそありませんが、地をはうような耳ダコが
私の耳にはたくさんできあがりました(よって少し難聴気味です)

「彼氏が…洋服が…メイクが…」そんな会話は宙を舞い、
特殊なサイレンや新たなベースラインとなって
私の脳内をリフレインし続けていたのです(耳ダコの影響)

2015102113314014a.jpg
「脳内イメージ図」(某cubase画面)


あまり大きな声では言えませんが、ここ何十年も
ご近所さんとは天気の話ばかりしています
(あとは息子の話ぐらい?)

長いことそんな感じの暮らしをしてきたので
子供が生まれるまでは ろくに人の話も聴かず
好きな音楽ばかり聴いておりました(大音量で)

20151021135403d0a.jpg
「初代の息子達 (私の手作りどすぇ)


しかしここ最近は「BOB The Train」
もしくは「Little Baby Bum」ばかり…
(どちらも子供向け音楽動画)もう飽きました

201510211253351c5.jpg
「生の息子はディスコタイムがお気に入り」

20151021125351ce4.jpg
「DJにも興味津々です


ウググググ…(←タオルを噛む音)
早く爆音を鳴らしたい…!
(それはきっと心地良い秋空のせい)

 願わくば
  大音量で
   ソルフェジオ

 (※DNAを修復する驚異の528HZ)


…といったわけで今回は、自己紹介も含めて
「音楽の秋」(しつこい秋シリーズ)をお届けしました

皆さまも細胞震わす音楽で
心と体を奮い立たせてみませんか?

今日も元気をありがとう


お暇な時はポチッとな♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する