なにもしていないわけじゃない!

batch_IMG_1222.jpg
「焼け野原でとめどなく火を燃やす」




いつも通りのバタバタした朝、
またしても!家主のボウから
「何もしていないあなたは--」と言われました…

…たしかに今日は起きてから
布団をたたむまでの間は
特に何もしていなかったような…?

…否!

昨日は朝から晩まで
洗濯、掃除機、お風呂掃除、炊事と
本当に休む間もなく動いており、

今朝も薬を飲むことから始まって
子供の登園の準備、布団あげ、
ゴミ出し(集め)、そして今は洗濯中…


さらにスキを見てはMacを開いて
ブログをアップしたり、

スキを見てはレコードに針を落として
心地よいDUBに心酔したり、

スキを見てはーー
(以後、面白い趣味が続く)

よく食べよく寝る毎日だけれど
なにもしてないわけじゃない!
(よく間違われます)


そんなわけで、この間の週末は
天気が良くとても暖かったので、

一家総出で山奥の仮スタジオへ足を運び、
1日中外でのんびりと過ごしました。

家主のボウはフロントロードの修理をして、
私は繰り返し小枝を拾ってドラム缶で燃やし、
息子はテントでゴロゴロ…(いつものことです)





batch_IMG_1225.jpg
「大きな枝も躊躇うことなく投入!」





batch_IMG_1223.jpg
「ブロイラーがあれば何でも燃えます」





batch_IMG_1224.jpg
「水の用意もしっかりと…」





IMG_1221.jpg
「簡易的な休憩所(気になるカップ飯)」





IMG_1212.jpg
「息子はテントがお気に入り(+電気毛布)」





時折吹く風が肌寒かったものの、
音楽を聴きながらたっぷりと太陽を浴びて、
まったりのんびりと過ごせました◎

もう少し暖かくなったら
一斉に雑草が生えるのかな?
(町に比べると少し標高が高し)

ふきのとうやウド、タラの芽など
緑豊かな山の恵みも今から楽しみです。




IMG_0015.jpg
「こちらは去年の様子」





…といったわけで、忙しくしているのに
なにもしていないように思われる、

または人見知りするタイプなのに
陽キャ(パリピ)と間違われる、

もしくは重病なのに元気だと思われる、

…そんな心悩める子羊へ、
私からアドバイスがあります。

見てる人は見ています。
知ってる人は知っています。
神様はすべてお見通しなのです。

自信を持って堂々と
相手に言ってやりましょう。

お前の目は節穴か」と…!

ふし‐あな【節穴】
1. 板などの節が抜けおちたあとの穴。「節穴からのぞく」
2. 見る能力のない目。見えるはずのものを見落としたり、
物事の意味を見抜く力のないことをあざけっていう語。
「どこに目が付いているんだ、君の目は節穴か」
参照:コトバンク


♫君の目が節穴なら
 私の目はザルのあな
 お互いよく見えないけど
 今夜も踊りましょう  (作詞・猫耳)

↓放射線網膜症な過去記事
春の陽気とザルの穴

…といったわけで(ザルをしまいつつ)
今週もまったりとマイペースで
春を満喫してまいりましょう。

今日も元気をありがとう✡️


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事

コメント


こんにちはー。

いつもひっそり読んでますの、
はるですー。
お久しぶりでございます。

「節穴かっ!」
言いたい、言ってみたい。
言えない…(笑)

良いところですねー。
パチパチいうドラム缶の火、
いつまでも見てられます。

ところで納豆食べてます?
この間、テレビで
納豆に醤油じゃなくて
ゴリゴリする胡椒を
入れて食べるとやってました。
試したところ、うーんまぁそうだね…
という感想です。
ぜひお試しを(笑)

久しぶりで長くなってしまいました。
左目の症状が少しでも
改善されますように。
ではまた~(´ω`)/

春がきた♫

春さま、もとい「はる」さま

お久しぶりです◎
嬉しいコメントをありがとうございます。

先日は何も知らずに火を燃やしておりましたが、
なにやら巷で焚き火が流行っているのだとか…?

ぜひはるさまと一緒に炎を囲んで
ゆっくりおしゃべりがしてみたいです。
(話題はリニューアルされたブログ村など)

納豆にアボカドは試しましたが
ゴマも合うのですね、私も一度試してみますネ!

左目のレーザー治療もブログでアップしますので
そちらもどうぞお楽しみに(?)
(私もゆるふら〜遊びに行きますー!)

ゴマは美味いのか?(笑)

ゴマじゃなくてコショウです~
ヽ(´▽`)ノ

おおお!

読み間違えておりました…!
(これもきっとザルのしわざ)

ご丁寧に教えてくださり、
ありがとうございました◎

今夜の納豆便でこしょう、
ぜひ試してみます!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/306-2c586a65