
「まぼろしのおみやげ(世直し!」
ブログ村が…
ブログ村が…!
新しく変わったYO!!!
長いことメンテナンス中だった
ブログ村プロフィール欄は、
たびたび新規記事をアップしても
何一つ反映されず空欄のまま…
…しびれを切らした私は、勇気をふり絞って
村長宛に直々に問い合わせをしてみました。
すると、どうでしょう!!
まもなく(2日ぐらいして)迅速かつスムーズに
プロフィールが新しく更新されておりました(祝)

「いよいよNEWマークが…!」
村長への直談判が効いたのか??
はたまたメンテが済んだのか??
なにはともあれ、新たなブログ村の村人として
無事スタートすることができました。
改めてブログ村・村民の皆さま、これからも
どうぞよろしくお願いいたします(かしこ)
にほんブログ村
村の嬉しい話はさておき、先日は月一の定期診察で
いつもの大学病院へ足を運んでまいりました。
この日は珍しく、かかりつけ全て(5つ)の科で
診察予約が入っており、予約票の束を片手に
いつも通り受付に診察券を通しました。
(ざらっと経過報告)
・精神科(躁うつ病)
→異常なし、いつもの処方箋
・歯科(左奥歯の顎骨壊死)
→変化なし、再び様子見
・放射線科(左目、首、背骨に治療済)
→左目が気になるものの、再び様子見
・外科(乳がん、ホルモン治療中)
→腫瘍マーカー横ばい(順調)いつもの処方箋
・眼科(左目の放射線性網膜症)
→Warning!悪化中、要治療

「何回見たって見えないYO…!」
ざらっと現在の状況をお伝えしましたが、
全体的に順調な中、やはり左目の異常が指摘されました。
お正月明けに左目(眼球)へ注射したばかりですが、
残念ながらあまり効き目が出ていない様子で
以前と比べても血管が悪化してきているとのこと…
「左目が良くなるかわかりませんが、
これ以上悪化させずに現状維持していけたらと考えています。
悪化させないためにも、治療は早い方がいいと思います。
次はレーザーをあててみましょう」
F先生は真剣な表情で、レーザー治療について
ゆっくり説明してくださいました。
いつもはキャハッとしているF先生が
あんな真剣になるなんて…と若干
心配な気持ちにもなりましたが、
餅は餅屋!(いつもの合言葉)
目の治療は目の専門家にお任せして
私はできることをがんばりたいと思います。
※洗濯や掃除、セレクターなど

「今、一番気になっているイベント」
レーザー治療は3月6日から開始予定で
回数や痛み、後遺症についてまだ不明ですが、
左目が済んだら右目も治療スタートとのこと。
次から次へと治療が尽きませんが、
これもポンコツな己の体を動かすため、
病院の関係者の皆さま、これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
そんなわけで、レーザーといったら
断然ラモン派ですが(どっちのGでもよい)
レーザー治療って痛いのかしら?眩しいのかしら??
こちらも追って報告いたしますので
続きをどうぞお楽しみに(?)
今日も元気をありがとう✡️

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
早いもので大晦日 2015/12/31
-
初めてのモザイク 2015/11/06
-
クロネコも平日以上に忙しく 2016/07/24
-