思い出したら泣きそうに(涙)


「病院は遊び場じゃないのよ!
 いい加減にしなさい!!」


…そう守護霊さまからお叱りを受けたので(脳内で)
昨日は結局、病院には行きませんでした(←コデイン切れ)

来週の月曜が再生検なので、あと3日だけ乗り切れればと
現在は市販の咳止めで調整中です(通院も程々にね)

そして先ほど「薬、薬!」とヤク中のように 威勢よく
バックの中をまさぐっていたら、一枚の紙キレが…

広げてみると見覚えのある筆跡で、

「閉経前ノルバデックス(TAM) 閉経後アリミデックス
 フェマーラ…抗がん剤エンドキサン」

201510021341192a9.jpg
…なにやら聞き覚えのある単語が

むっ!!!

この紙はアテクシの今後の治療方針の
大事な説明書きではないか…!(O先生の直筆)

20151002141228adf.jpg
うっかりしてました(きっと何かの副作用)


そんなわけで、おとといの診察時は
私の頭はこのブログの影響で 混乱気味だったので
あらためてO先生のお話を思い出してみました。

実は先月の血液検査にて、生まれて初めて
腫瘍マーカーが上昇したのです(ちょっぴりですが)

治療中なので怖さは感じませんでしたが、
心優しいO先生は「もし今の治療が効かなくなったら」と
さらなる治療法をわかり易く説明してくれました

※閉経前のホルモン治療薬はノルバデックスのみ、ならば
 生涯にわたって閉経後の体にしてしまい、数々の閉経後の
 ホルモン治療薬を使用して延命していこう
(…という裏ワザ)


現在、私の体のアチコチには小さなBB弾みたいな
しこりが増えたり縮んだりしています
↑痛みも痒みもなし、皮下なのでパッと見はわからない

このしこりの一部を生検してみて(次回の血液検査も考慮して)
これからの治療方針を決めようとのことでした


201510021521101b8.jpg



私は数々の闘病ブログを読みまくって、経験者の皆さまの
実体験からとても勇気づけられていたので(大感謝)、

「元気だからFEC(抗がん剤)も挑戦できる」と伝えました。

するとO先生は真剣な表情で、

「こんなに元気だから、効くか効かないかわからない
 抗がん剤で元気をなくしたくないんです」

…と涙が出そうなありがたいお言葉を!(号泣)
※私はルミナールAの可能性もあるのです

皆さま、いつも本当に
ありがとうございます(大粒の涙)


こうして文章にしてみると、
なんだかドラマみたいですね

この先の治療法はさておき(ガンバレ☆ゾラデックス!)
月曜日の生検を心から楽しみにしています

今日も元気をありがとう


今日は姿勢を正して「ポチッとな」
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事

コメント


Fecは確かに効果ありますが、がっつりはげます
タキソテールは効果いまいちだけどハゲない
爪黒くなりますが……

私はどちらも多少ダルいツラいはありましたが
烏龍茶がぶ飲みでしっこで出して平気だったよ
烏龍茶がぶ飲みでいけたかは、わからぬが

ぴょんさん…!(大感謝)

>ぴょんさま
はるばる親身なコメントを
ありがとうございます(ご近所さん♡)

私はぴょんさんのブログからも
たくさん勇気を頂きました!(大感謝)

手術の成功を心の底から祈ってます。
これからも末永く…!(共にやさぐれつつw)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad