ときめいて甘酸っぱい話

81833473e57e164052107a51d5cb782a8c7f7621.jpg
参照:ねこしょうゆ小皿



ついこないだ、ホルモン治療の一環で
エンドキサン(抗がん剤)を用いて
体を閉経させたばかりですが、

治療を始める以前と比べてみても
あまり中身に変わりがありません。

…いや、かわいらしい女の子に
あなたはかわいいですね」と伝えて
本気で照れてしまうあたりは、

ほんの少しだけおじさんらしさ
増しているのやもですが、
(とても人間らしくなりました)

な、な、なんと!
おじさん化した猫耳はこのたび、

心ときめく女性が楽しめるメディア
cyuncore」にて
記事の掲載が始まりました(祝)


スピーカーの激しい音圧が大好物な
乳がんステージ4患者の私が、

寝る間を惜しんでまで毎日せっせと
何に夢中になっているのか?

気になる方は(気にならなくても)ぜひ
こちらのWEBサイトをご覧ください。

※担当カテゴリーは「ライフスタイル」で
ライター名(=猫耳)や自己紹介も載っています

幅広いジャンルの話題が毎日続々と更新…!
女性ならではのトピックスがたくさん
載っておりますので、皆さまもぜひぜひ♪

201801211243466ee.png
ときめきスイッチをONにするメディア『cyuncore』




話は変わりますが、
誕生日が同じこともあって、

日頃からマツコさんの番組を
家族でよく拝見しております◎

見るといっても我が家には
テレビがありませんが、
(Apple TVならあります)

ネットの動画サイト(GYAO!など)で
テレビ番組がすぐに配信されるので、
日々これといって問題はありません。



201801211243479be.jpeg
参照:asajo.jp



先日の夕暮れ時、
ふと某クラウドワークスの
タスク案件を覗いていたら、

「マツコさんの番組の感想や豆知識を
自由に書いてください」
といった
身近なテーマの案件を発見いたしました。

記事をライティングする際に
テーマが身近な話題であることは
とても重要なことです。

知っていることと、知らないことでは
筆のノリが違います(スピードも変わる)

息子と家主がじゃぶじゃぶ言って
笑いながら風呂に入っているスキに、
さっそく応募してみよう!

やるなら今しかない!
鼻息を荒くした私は意を決して
息抜きとタイムアタックを兼ねて、

マツコ案件」に
トライいたしました…!
※制限時間60分、500文字〜



201801211405517d2.jpeg
「タスクはスマホの利用が多いです」



集中して打ち込むうちに、気がつけば
あっという間に文字数を超えておりました。

よし、これぐらいにしておくか…と
完了ボタンを押そうとしたところ、

このタスク案件のタイトルに
マツコ会議を見たーーー」と
記載されているのを発見…

…ムッ!

私が書いたマツコさんの感想文は…



201801211320458a4.jpeg
参照:TBS「マツコの知らない世界」



なんてこったー!

マツコ違いだったー!
(雄叫びはお山の向こう側へ)


転んでもただでは起きない私は、
書いた文章を手際よくコピペして、

スマホ(xperia)からGメールで
スッスとiPadへ転送いたしました。

その時の記事はこちら☆



20180121132043ca2.jpeg
マツコの知らない世界 「デリバリーグルメの世界」「梅干しの世界」



梅干しの回を拝見しましたが、
見ているだけでもよだれがあふれました。

色々な種類の梅干しが紹介されていましたが、
美味しそうな梅干しだけでなく、見たこともない
想像を絶する梅干しまで登場して、

実際に食べてみたいと思う梅干しが
番組内でたくさん紹介されていました。

オリーブオイルに漬け込まれた梅干しは
ピクルスに似ているような気もしましたが、

これも食べてみないことには
味や美味しさがわかりません。

オリーブオイルが大量にあったのを思い出して
さっそく梅干しを、と冷蔵庫を開けてみたところ、
残念なことに梅干しは在庫切れ…



f4f0ee5196a0a92273253b380f0a0abe_s.jpg



その放送を見てから、しばらく
梅干しを食べたい欲求が続きましたが、

いよいよ先日スーパーの梅干しコーナーに
立ち止まるチャンスがやってきました。

紫蘇が絡んだ普通のタイプの梅干しに
勢いよく手を伸ばしたものの、

マツコさんが説明していた
しょっぱくない「はちみつ梅干し」
思い返してみると捨てがたく、

しばし梅干しコーナーの前で
立ち尽くしてしまいました(照)



3757c8f18dfde087985da92c1ede29cd_s.jpg



結局「はちみつ梅干し」を買って
家路につきましたが、さっそく
柔らかな梅干しを口にしてみると、

思っていたより
酸っぱくない!しょっぱくない!

「はちみつ梅干し」は、甘酸っぱくて
フルーティーな味わいの梅干しでした。

想像以上に美味しくて手が止まらず、
一気に5個も食べてしまいましたが、
(久しぶりだったものでつい)

オリーブオイル漬けの梅干しも
死ぬまでに一度味わってみたい…!




80016_1_5.jpg
参照:梅干ラボ 紀州石神邑の白干梅のオリーブオイル漬 90g



今度は普通の梅干しを買って
さまざまな変わり種の梅干しを
自分でも作ってみたいものです。

はちみつ、
トマトソース、
オリーブオイル…

どんな味がするのか今から楽しみですが、
マツコさんの番組の影響で、梅干しが
ブームになったら楽しそうですね。

酸っぱさが癖になる、体にも良い「梅干し」
今はいろんなタイプの梅干しが市場に出回っています。

梅干しは毎日のごはんのお供にぴったりです。
梅干しが好きな人も、そうでない人も、
一度ぜひ梅干しコーナーを覗いてみてください。



matuume-e1516085840641.jpg
参照:TBS「マツコの知らない世界」




そんなわけで、寝る間を惜しんで
ライティングにはげむ毎日です。

できることなら眠たくない昼間に
机に向かいたいところですが、

日中は息子が、
夜になると睡魔がやってきて、

動かさねばならない
私の手(バネ指)を止めるのです…!

しかし納期が決まっているので
休んでなんていられません。

Macに伸びる息子の手を払い、
カフェインで眠気を覚まして
夜な夜ながんばっております。

夢中になるのは良いことですが、
無理は禁物、油断も禁物です。

皆さまもあわてずにぼちぼちと…
無理のないよう、適度に息抜きしながら
日々まったりとお過ごしください。

今日も元気をありがとう✡️


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/281-64e86313

FC2Ad