あなたが欲しいものは何ですか?

05acbdf013dbc5075e48cac050df1271751580b5.jpg
引用:キャンドルグラス 森シルエット



寒波の影響か?

家の中でも白い息になるような
厳しい冬将軍がやってきましたが、
皆さまはいかがお過ごしですか?

驚くようなマイナスの寒さに
最近は震えてばかりいましたが、

体を温める飲み物はダントツで
生姜紅茶」がおすすめです◎

手軽なホットドリンクで体を温めて
寒い冬もアクティブに動きましょう。


20180116111354514.jpeg
「生姜は熱を入れたものが良いです」



そんなわけで、本日もポカポカに温まりつつ
一人しつこく正月気分でおりますが(餅うまし!)

今回も新年にふさわしく、
今一番欲しいものは何か?

不特定多数の筆まめな皆さまに
やんわりと聞いてみました。
(お正月=お年玉のイメージにて)

さっそくアンケート結果の
統計を取ってみたところ、
やはり似たような回答がチラホラ…

あなたが欲しいものは何ですか?
さっそく今週もいってみましょう!



第1位「家電製品」

201801161134455e8.jpeg


ブルーレイや大型洗濯機、移動型掃除機の
ルンバ」もリクエストが多かったですが、
ゲーム機器の「任天堂SW」も人気が高かったです。

古い世代の私は、ゲーム機は「プレステ
または「ゲームボーイ」で止まったままですが、
息子が遊ぶようになったらぜひ遊んでみたい…!



第2位「PC関連」


2018011611424964f.jpeg

スマホ、タブレット、ノートPCなど
現代社会のネットの浸透ぶりが
うかがえるものが多かったです。

ちなみに私が欲しいのは
ズバリ「iPad Pro」…!
専用のApple Pencilが気になってます。



第3位「お金」

2018011611344777f.jpeg

今のご時世、大抵のものは
お金があれば何でも手に入ります。

しかし愛や情熱、信用や努力などは
決してお金では手に入らないので
くれぐれもお間違えのないよう…


…と、ここまでは統計上の結果でしたが
それぞれ個別のランキング結果は、

1位 お金
2位 自由な時間
3位 家



どれもこれも生きていくために
必要なものばかりなので
誰もが持っているはずですが、

「よりよいものを手にしたい」
「もっと多く欲しい」そういった
向上心や欲望が含まれているようです。


shopping_fasion.png



ちなみに架空のもので一番
多かったのは「ドラえもんの道具

タイムマシン、どこでもドア、
もしもボックス、太らないケーキや
無限に出る米びつなど(イイね!)

あったら便利なものばかりでしたが、
次世代あたりには実際に普及している
可能性が高いかも??

私は「バイバイン」でお餅を無限に増やして
「翻訳こんにゃく」で外国の方と会話を
楽しみながら、美味しいお餅を配りたいです。


そして番外編として「精神と時の部屋」
幸せな人生」や「不死の境地

こんな素敵な回答も見られましたが、
皆さまが欲しいものは何ですか?

「健康な体が欲しい!」
(誰も言わなかったので私から一票)


meneki_good.png



といったわけで、人間は欲望が
つきることはありませんが、
時には妥協することも大切です。

「なかなか欲しいものが手に入らない」
そうお嘆きのあなたは、

自分が今持っているあれやこれを
じっくりと再確認してみると良いでしょう。

思い起こせばどれもこれも自分が
欲しかったものばかりなはずです。

そしてもう一つ大切なのは、
欲しいものを明確にイメージすること。

ふわふわしたイメージではなく、
事細かに計画することが大切です。

欲しいものがある時は、
それがあるかのように想像して
確実に手に入れていきましょう。

何事も信じることから始まります。

欲しかったものを手に入れて
これからも豊かな生活を
エンジョイしていきましょう。

今日も元気をありがとう✡️



61efb054ae49c77caf27cfa37fc41f27c412b1a4.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/278-15365ccf