挨拶回りの通院日

201801111653034c9.jpeg
引用:ジンギスカンぺんぎんセット




今年も正月らしいことがあまりできず、
(忌まわしのインフル来襲ウィーク)

今でも未練たらしくずるずると
正月気分をひきずったままですが、

皆さまはいかがお過ごしですか?
今でもお餅を食べてますか…?

お餅もいいけどカレーもね!

今年の目標はベルト要らずの体なため、
ここ最近の私は、毎日やたらめったらと
食べまくっております。

いやー、もうお腹いっぱい!!
(お菓子の食べ過ぎです)

あわよくば筋肉もつけたいところですが、
背骨になにかあったら 大 変 だ !

踊るのは良いとしても(ラスタマラソン)
重量感たっぷりのサウンドシステムに
おきましては、

おとなしくスピーカーの担ぎ手が
現れるのを待つことにしています…
(重低音に願いを乗せて)



201801111703400db.png




そんなわけで風がヒューヒューと
吹き荒れる中、先日も足取り軽く
いつもの病院へ行ってまいりました。

2018年一発目の診察日ということで
朝から4つの科を回らなければならず、

「挨拶は先手必勝」を心がけて(←名言の影響)
1日かけて病院内をウロウロしました。
(まるでストーカーの如し)



2015122516463758a.jpg




始めに向かった放射線科で元気良く
「あけおめ」の挨拶を済ませると、

なんと担当のM先生は
インフルエンザでお休み…!
(御愁傷様です)

ピンチヒッターとして現れた
新たな刺客のドクターチン、
(中国人の新人ドクターらしい)

彼が「血液検査の結果を見て
診察をいたします」と丁重に
カタコトで申し出てくれましたが、

これといって左目に異常はなかったため、
今回も挨拶程度の診察だったことを
同じくカタコトで伝えて、

ドクターチンの診察は
(少し楽しそうでしたが)
丁重にお断りさせていただきました。




20170227122405db0.jpg




次に向かったのは「歯科」

顎骨壊死の影響で、左奥歯のあたりに
親知らずみたいな骨?が出てしまい、

様子見診察という形で
(または何かあった時のために)
定期的に歯科の診察を受けております。

さっそく元気にあけおめの挨拶をし、
痛くもかゆくもなく、これといった
変化もなかったことを伝えると、

「日常生活に支障もなさそうなので
もっと間を空けても大丈夫ですね」と
次の診察日は3ヶ月後の4月に!

次に会うときはもう春ですね…
そう思いながら、私は足早に
外科へ向かいました。



20150930211308b66.jpg



外科に到着すると、ナースの皆さまが
「こちらから呼びますから」
なにやら相談をはじめていました。

しばらくして処置室に案内されると
どうやら処置ベッドは満員御礼☆

この病院で初めてのイス点滴は、
某クリニックのニンニク注射を思い出して
お気楽な気分でした(片手でスマホスッス)

私の隠れやすい血管が、ナースさまの
2018年の運試しとなりましたが、

いつも通りふざけて笑っていたら
一発で命中して血液収集もゾメタも大成功♪

ナースさまは「今年は運が良さそう」と
声を上げて喜んでおりました(祝☆大吉)


続けて主治医O先生の診察も
あけおめで始まり、インフルエンザから
近所のおすすめ日帰り温泉の話まで、

今月の診察も宴たけなわに
幅広い話で盛り上がりました◎
(=経過は良好といったところです)




14810867550.jpeg




軽く休憩をはさみ、次は眼科で
定期検査と目玉の撮影+診察…

こちらはいつ来ても人がいっぱいで
なんとかイスに座れた私は、今回も
あせらず気長に待つことにしました。

なんとなく某クラウドワークの
タスク案件に没頭していたところ、

完了まであと少しというところで
自分の番号が呼ばれました(惜しい!)

いつも通りの検査、撮影が終わり、
今回はそれが最後の診察でしたが、

すでに時間は15時を回っていて、
私はもうお腹がペコペコでした。

あけおめの挨拶をすると、
小柄なF先生は嬉しそうに

「今年もよろしくお願いします!」と
立ち上がって笑顔で頭を下げました。

先月は左目の出血と貧血を心配されて
眼科の検査が多少増えましたが、

今月の様子だと経過も良好で
特に大きな問題もなさそうでした◎

眼科の診察を終え、長い列に並んで
待ちに待ったお会計を済ませると、
外はうっすらと暗くなっておりました。



20151125194545bea.jpg




やっと終わったー!
お腹減ったー!
風が冷たいー!

こんなことを考えながら
バスに揺られて、暖かな自宅へ戻ると、

家主のボウが美味しそうな夕ご飯を作って
幼い息子と晩酌しておりました。

さっそく輪に入って
すべての欲を満たした私は、

ホットな床にゴロリと転がって
至福のひと時を味わいました(感無量)



201801111817448dd.png
「あわよくば、コタツも欲しい」



そんなわけで、今回も経過は良好!
(挨拶は先手必勝!)

主治医O先生をはじめ
多くの病院関係者の皆さま、

いつも親身になってくださって
本当にありがとうございます。

また今年も明るい笑顔で
どうぞ、よろしくお願いいたします。

患者の皆さまも貴重な病院ライフを
自分なりに楽しでくださいね。

〜白衣の天使は
あなたの味方です〜

今日も元気をありがとう✡️


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/277-d04ae88c

FC2Ad