働かなくて良くなった

449de49a773ce2473fc0449298d2386d48da6f0e.jpg




ここ最近の私は、
スキをみては、いや
自らスキを作ってまでも、

在宅ワークなお仕事に
夢中になっておりました。

なぜなら、

①面白いから
②納期があるから
③お金が欲しかったら


①②はさておき、
③お金が欲しかった、は
私の性格まで変えていきました。

常に小銭しか持たない人だったのに
久しぶりにお札を自由に使えた私は、

あまりの嬉しさに踊り明かしました(@静岡)
そしてレコードも買いました(@北中45)

お金があればなんでもできそうな
そんな馬鹿げた気分にもなりました。

おい、なにか
間違ってるぞ!

(守護霊様にどやされる)

そうだ…!

実際になにかをやり遂げるには
愛と情熱と努力も必須じゃないか!

うっかり忘れていた!!



nesugosu_man.png



そもそも、なぜ突然
働きはじめたのか?

まさか、ジリ貧のあまり
爪に火を灯しているのでは?
(あながち間違っていない)

そんな心配をした方のために
今回は猫耳の台所事情と、

「自宅にいても働ける」そんな
夢のようなお仕事がいっぱい詰まった
在宅ワークについてお話いたします。



1. どうしてこうなった?


question_head_boy.png



実はすっかり忘れておりましたが、振り返ってみれば
話の経緯はこちらのお話からでした。


↓やる気だけ感じる過去記事(2015-12-18分)
営業再開のお知らせ


この頃のように我が家の家計が
傾きかけているわけではないのですが、

・遊びに行きたい(交通費)
・10インチのレコードが欲しい(Massa先生…!)
・新しいターンテーブルも欲しい(安定のtechnics)
・お出かけ用の洋服が欲しい
・Xperiaの新しいカバーが欲しい
…などなど


毎月の通院費をいただいている身の私は、
そういった個人的な欲望を抑え続けました。

…すると、どうでしょう!

乳がんとはまた別の「そう鬱病」が悪化して、
心のお薬が増えてしまいました…(トホホ)




IMG_0570.jpg
「その頃の私の心の叫び@Twitter」



お薬が程よく効いて、また通常通りに戻れた私は、
根本的な解決をすべく、いよいよ本気で
本気で内職を探し始めたのです(…えっ、今までは?)




2. 在宅ワークって?

以前登録したままになっていた、
ネットでもおなじみの「クラウドワークス」






こちらのタスク案件をいくつかこなして、
少しずつ昔の勘を取り戻した私は、いよいよ
ライティングのお仕事に応募しはじめました。

多様なプロジェクト案件を通じて
クライアントさんとの出会いと別れ…

菩薩様なように優しい人もいれば、
言葉数の少ないぶっきらぼうな人まで、
発注側も受注側も多種様々です。

案件の内容も人によってバラバラですが、
タスク案件はクライアントさんと
直接メッセージのやり取りがない分、

パズルやクイズをするような気分で
気軽に働くことも可能です。

さらに誰でもできる、お手軽な
アンケートも少なくありません。

楽しんで息抜きにもなるせいか、
タスクは報酬が低めのものが多いですが、

”チリも積もれば山となる”

小さなものもコツコツとこなせば
ちょっとしたお小遣いにもなります。



coin_medal_silver.png



そして、少し敷居が高い気がする
プロジェクト案件ですか、

こちらも要領をつかめば
なんてことはありません。

クライアントさんとのやり取りで
詳細を細かく打ち合わせして、お互いの
条件が合意した時に「契約」となります。

後になって話が違う、という時は
契約をキャンセルすることも可能です。
さらに単価の交渉も可能です。

しかもお仕事を始める前に、
仮払い制度が導入されているので、
受注側も安心して働けます。



3.どれぐらい稼げるの?



okanemochi.png



案件はピンからキリまでありますが、
webライターは普通のライターと比較すると、

単価はおよそ1/10程度なので
文字単価0.1円も珍しくありません。

2000文字で200円だと
ちょっと考えてしまいますが、

最初はトライアルも兼ねて
最小限からスタート、

その結果次第では、文字単価が
2倍3倍とあがることも多いです。
(スカウトという形になります)

まだまだひよっこな自分の場合は
一記事2000〜3000文字で
1000円前後が妥当なラインです。

あとはどれだけ作業に没頭できるか、

一記事1時間で終わる場合もあれば、
一記事3日かかることもあります。

自分の知っている内容だったら
筆も乗りやすく、スピードも早いです。

しかし自分の知らない内容だと
あれやこれやと調査が必要になってきます。

結局のところ本人のやる気と
作業内容次第ですが、

調子が良ければ福沢諭吉も
普通にゲットできます(実話)

ポイントを貯めて云々の
おこづかい稼ぎサイトをするぐらいなら
ライティングの方が確実に稼げるでしょう。



4.スキマを埋めてみよう




pose_nozoku_blind.png




隙間を埋める在宅ワークは
忙しい人はスルー推奨案件ですが、
隙間がある人にはおすすめの仕事と思います。

出かける準備もいらないし、
着替えたり顔を洗わなくたって良い。

家事と家事の合間に、
つまらないテレビがついている時に、
家族がぐっすりと寝てる間に、

空いた時間を有効活用できれば
お金もそれなりに稼げます。

大切なのはwi-fiにつながっていること
そしてライティングに対する情熱も必要です。

面白そうと思ったあなた、
ぜひ私と一緒に働いてみませんか?

わからないことは筆まめな先輩方が
親身になって教えてくれるので安心です。
(おしゃべりルームに入り浸る日々)



201712151740241c1.png



…とここまでアピールしてみたものの、
いろいろな事情が重なり合って
私は働かなくてよくなりました。

心配していた病院代も、
あったかい息子の上着も、
イベントの交通費も、

春になったら、もう
何も心配いらないのです。
(不正受給などではない)

お金のことはさておき、魅惑の
在宅ワークはこれまで通り
続けたいと思っております。

なぜなら、
ライティングのお仕事は
夢中になれて楽しいから、

そして私には
「隙間」がたくさんあるから、

いや、自分自身が隙間的な
存在そのものだからです(照)

・倒産しないからお気楽
・ノルマも自分次第
・予定外にお金がもらえる
…など

隙間産業って本当に素晴らしい!

隙間産業バンザイ!!

夢のある隙間産業の在宅ワーク、
興味のある方はぜひ一度お試しあれ♪

〜 提 供 〜
「独自ドメインならfc2ブログ」
「在宅ワークはクラウドワークス」
こちらのスポンサーがお届けしました。
(あながち間違っておらず)


今日も元気をありがとう✡️


9700ed21d70f475e4c2e290a2d2f33edf27711b7.jpg
引用:カエルさんのおきあがりこぼし


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/265-c71206de