
「もうすぐクリスマス」
だ、だめだー!
まったく集中できない!
この調子で果たして
来年は間に合うのか…?
この調子で果たして
2018年以降は間に合うのか…?
(大切なので2度言いました)
実はここだけの話(えっ?)
お正月明けから仕事量が今の
5倍以上になりそうなのです。
さらに契約内容からして、
そちらの仕事に終わりはありません。
(自分がクビにならない限り)
間に合うのだろうか?
それに、
私の体は持つのだろうか?
(↑あれだけ踊っといてそれはない)

「たまに抜け殻になります」
おいおいおい
これは遊びじゃないんだぞ!
仕事はきっちりとこなさなきゃダメだ
まったりぼちぼちなおまえさんは
そこらへんをわかってるのか?
そう守護霊様が頭の中でささやくため、
師走に幸せな私は、今も悩んでおりましたが、
なんと本日は「北中45レコード」から
Massa先生の10インチが届きました◎
(豪華なおまけ付き♪)

引用:北中45レコード
今、思い返してみても
夢のような職場だった…(ウットリ)
そうだ、明日は山奥の仮スタジオで
新たなレコードとCDを聞こう。
(そして踊って感想を送ろう)
Macは持ってく?
いや、iPadでいっか!
そんなことばかり考えてしまい、
目先の仕事にも集中できず、ふらりと
こちら(ブログ)へ足を運んだ次第です。
ちなみに最寄りの納期は金曜日…
…間に合うのか?!
(不安と緊張が入り乱れる)

「息抜きは大切です」
そんなわけで、魂が抜けるほど
夢中になっていることは何ですか?
さっそく今週もいってみましょう。
カフェ巡りをし、ランキングをつけること。
(PN/TTaaKKaaさん)
自宅のベランダを改造して、家庭菜園を
楽しむことに夢中になっています。
(PN/yamabu0327さん)
ルチノーの手乗りインコを飼育して3ヵ月ですが、
自分の名前をピコちゃんとしゃべり出したので、
新たな言葉を覚えさせたいがために、日々必死に
声かけを頑張っています。
(PN/sekiseiinkochanさん)

「可愛いうえにおしゃべりまで!」
ミシンを使って、枕カバーなど
手作りの小物づくりにはまっています。
(PN/湊海さん)
朝のラジオ体操。
気持ちがよく、三日坊主な私が
2ヶ月間一度もさぼっていません。
(PN/yoshitomokoさん)
紙製の封筒やノートなどにマスキングテープや
包装紙、シールなどを組み合わせて自分に
ぴったりのファイルをつくること。
(PN/momomo27さん)
髪の毛のセルフカットに夢中です。
一年以上、自分で髪の毛を切っています。
(PN/guildbump101さん)
最近テレビでタレントさんがよくDIYをやっているので
自分も真似をしてやるようになりました。
休みの日には電動工具などを使って夢中になって
やっているのですが、でもあれはあれで
結構お金が掛かるんですよね。(PN/kuruupuさん)

「こちらもハンドメイドです(照)」
体を鍛えるのが好きで筋トレに
夢中になっています。(PN/きちゆう)
大人の塗り絵に夢中になっています。
浮世絵やモネなどの絵画ものが特にやりがいがあり、
色鉛筆ではなく普通の鉛筆だけで濃淡をつけて
モノクロ風に仕上げるのに凝っています。
(PN/tomtoさん)
英会話を習っていて、外国人とコミュニケーションを
とるアプリに夢中なっています。(PN/Miya.miyaさん)
編み物を始めてから編み物に夢中になっています。
(PN/masa2357642さん)
樹脂粘土や軽量粘土を使用して、年中行事の
飾り物や花などを作ることに夢中です。
(PN/onigiri117さん)

引用:紗や工房 「樹脂粘土も楽しそう!」
最近はまっているのが、小豆を使った自家製
カイロを作ることです。使い古しの靴下に、
小豆を入れて作ってます。(PN/gako2boke5さん)
ハガキやネットによる懸賞応募をしています。
(PN/hito0913さん)
私は、一人カラオケに夢中になっています。
1人で行って3時間、4時間歌ってます。
(PN/n240244さん)

「昼間が狙い目?(イイね!)」
いやー!夢中になれるって
本当に素晴らしいですね。
こちらまでワクワクしちゃいました。
ご応募くださった筆まめな皆さま、
素敵なお話をありがとうございました。
今回は自分にもできそうなことを
抜粋してお届けしてみましたが、
(どれもこれも楽しそう♪)
新たに趣味を始めたい方の
ご参考になれば幸いです。
年の瀬ですが、皆さまも無我夢中で…!
楽しい時間が過ごせますように◎
今日も元気をありがとう✡️

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今度はインフルがやってきた 2017/12/23
-
怒りのほこ先と最近の腫瘍マーカー 2018/02/08
-
今日がダメなら明日があるさ 2016/10/19
-