こっそりと絶好調


「目玉が揺れるほど大ファンです」



ついこの間まで、ひたいに汗をかきながら
夢中でアイスを食べていたのに(白パピコ☆)

気がつけば外の空気もぐっと冷え込んで、今年もまた
冬将軍が活躍する季節がやってまいりました(with. 鍋奉行)

冷気を遮断すべく雨戸を開け閉めする毎日ですが、
皆さまはいかがお過ごしですか?

私はいよいよ先日、近所の整形外科にて
左手親指にステロイド注射を打ってまいりました。

乳がん患者の皆さまならご存知の方も多いと思いますが、
曲げると激痛、戻すのも激痛、引っかかったら簡単には戻らない、
そんな「バネ指」がとんでもない状態になってしまったのです…!

激痛が続くあまり、一時は木のヘラをテーピングで固定して
騙し騙し過ごしていたのですが、それが仇となったようで
左手親指は曲げるどころか、まともに動かせなくなっておりました。

初めて行った近所の整形外科のドクターは、
「これはひどい!うちは注射をなるべくしない方針だけど、
今日注射してもいいね?打てばまた動かせるようになるから…」

そう言って迅速スムーズな処置を施してくださり、
ドクターの予言通り、数日後には痛みも消えて
再び普通に動かせるようになっておりました(大感激☆)

バネ指問題が一時解決し、長引いた肋骨の骨折も
今やすっかり痛みもなく(ゾメタよ、ありがとう)

前回の記事で心配していた顎骨壊死問題も特に変わりなく、
「何かあったらすぐに処置しますから」と歯科のドクターが
定期的に万全な体制で見守ってくれているところです。

さらにもうひとつ嬉しい報告ですが、
ホルモン治療の第2弾が始まってから、
腫瘍マーカー値がグーンと下がりました◎




「見ての通り、ガクンと下がってます」



…この調子!この調子!この調子!
(手拍子付きで)

血痰が出ないのはもちろんのこと、咳自体が出ることも稀で
肺の転移は消えてきているのでは?と感じざるを得ません。

さらに一時はあちこちにできたしこりも、今となっては
どこにあるのかすらもわからなくなってきました(まとめてサイズダウン)

痛くないって素晴らしい!
好きに動けるって最高!!

そんなわけで、我が家のライフスタイルは相変わらずで
この寒空の中、たった今も某キャンプ場の宴に潜入中です。
※トイレもある温かいバンガローを借りました(Wi-Fi飛んでます)

ーー猫耳は今日も動いておりますーー

取り急ぎ、報告まで(^ω^)

今日も元気をありがとう✡️

追伸)12月第1週、今年もあそこでBONENKAIが…!
私はトップバッターで参加いたしますので(feat. Tractor)
興味のある方はお気軽にご一報ください※エントリー制




「絶賛プレイ中☆(Now on sale!)」



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

コメント


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ずっと待ってました

猫耳さん、こんばんは!久しぶりにブログを読みましたが、元気そうで良かったです( ´ ▽ ` )
思った通り、忙しくてなかなかブログの更新ができなかったみたいですね。
猫耳さんの御活躍を自分のことのように嬉しく思ってます!
これからも応援してます。次のブログの更新も楽しみです♡♡♡

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

最新の研究で

最新の研究で、乳がんの原因は、ヒューマンパピローマウイルスの感染とアスベスト±重金属の汚染の合併と分かりました。治療はいたって簡単です。タウリン180㎎x3/日とビタミンD400単位x3/日です。タウリンはリポビタンDなどにも入っていますし、ビタミンDは必須栄養素として今は常識です。その必須栄養素の併用で劇的に効果があがるのです。是非私のブログをお勧めします。ネットでお勧めするのは、緊急避難的な行為です。商売ではありません。
http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/246-eac0e260