
「Don Feに影響を受けて練習中」
日々のバタバタに翻弄されていたら、
な、な、なんと…!前回の更新から
すでに一ヶ月も経ってしまいました(驚)
落ち着いたらブログを更新しよう、
今日こそゆっくりとiPadを撫ぜまわそう…
…まるでレコードが針飛びしているかのように
同じセリフを毎日くり返しておりましたが、
手が…!
手が足りないYO!
(ありとあらゆることに関して)
洗濯物を干しながら「猫の手も借りたい」と
つぶやいてみたところ、通りすがりの野良猫が
毎日庭先に現れるようになりました…が、
猫の手を貸してもらえるどころか、
私の姿を見かけると「エサをよこせ」と
窓にアタックするように…(なんてこった)
ブログ更新にあたり、日々の家事をこなしつつ、
心や体の乱れていない状態を狙っておりましたが、
この調子では、倒れて入院するまで
ブログの更新なぞできないのでは…?
※主治医さまにも相談済(←いつでもどうぞとのこと)
今やっていること(ありとあらゆる汚れ落とし)に
終わりなどこないことに気づいた私は
とある日、思いきって心を鬼にしつつ、
「明日はテコでも動かんぞぃ!」と
声高らかにお休み宣言いたしました。
…が、息子の準備をして家族を見送り、
洗濯物を干したり畳んだり、毎日訪れる
あの猫に朝ごはんをあげたり…(やむなくブラシも)
ようやく腰を下ろして、カフェラテ片手に
iPadを撫ぜまわしてみたところ、
あっという間にこんな時間!!!
(ヒーーーッ!もう息子が!)

「世直しも目まぐるしく」
…そんなわけで、昨年に引き続き
猫の手が借りたい猫耳ですが(ぼちぼち元気です)
ここ最近はレゲエ夜なPH/Oンダ氏や
タマシイなハートウォーム一家…と
私の友人が立て続けに来訪してくれました◎
みんなで温泉に向かったり、山奥の仮スタジオで
スピーカーを鳴らしつつホットサンドを焼いたり…
(とめどないおしゃべりばかりしてました)
どの週の会合もあっという間でしたが、
久しぶりに昔馴染みの顔ぶれに囲まれて
とても幸せな時間か過ごせました(大感謝)
遊びに来てくれた皆さま、楽しい時間を
本当にありがとうでした(またぜひぜひ♪)
ちなみに昨年の夏から
開拓をはじめた山奥の仮スタジオ、
現在はこんな感じになりました。
↓昨年5月の汗だくな過去記事
昨日のビフォーアフター

「昨年はここからスタート(ビフォー)」

「これは昨年の夏(アフター)」

「ここ最近の様子(そのまたアフター)」

「木陰の整備はまだこれから」

「屋内には時折スズメバチが…!(Dubkasm必須)」

「対面のウド畑は現在ウドの大木畑に」

「スタジオ前に大量のアミカサダケが…!」
話は戻りますが、昔ながらのサウンド仲間
Heart Warm Sound/at-C氏がなにやら
ここ最近"スピーカーマンダラ"に夢中らしく、
我らが「Bondala Sound」(クルー募集中)の
スピーカーマンダラを、このたび特別に
イメージしてくださいました(オォーー!)

「時間を忘れ、見入っています(大絶賛)」



…す、素晴らしい!(圧巻)
思いやりのあるat-C氏の奥深い作品を
ひとつひとつゆっくりと拝見したいところですが、
…ムムッ!
どうやら息子が帰ってきた様子!
そんなわけで、自称バタバタママは
病める時も健やかなる時も目まぐるしく、
すっかり手が2本では足りない毎日ですが(大汗)
いつしか自分そっくりのコピーロボットを入手して
ゆっくりとブログを更新できたら幸いです。
皆さまもまったりあわてずにぼちぼちと…
今日も元気をありがとう✡️
- 関連記事
-
-
めでたくいつも通りです 2016/01/03
-
春の陽気とザルの穴 2019/02/23
-
パジャマでお邪魔します 2015/11/30
-