まるで湯水のように


20150924150639607.jpg


私は4年前に温存手術をしているので
右胸が左胸の1/3ぐらいしかありません(サイズも謎)

自分は全摘でも構わなかったのですが、当時の
手術医(Dr・ヤス)が女性に優しいフェミニストで
「なるべく残そうね♡」と変に気を利かせてくれたのです

…が、傷跡が落ち着いても右胸と左胸の大きさがバラバラで
見ためは一向に落ち着かず、現在にいたります(遠い目)


まぁ、子の離乳もとっくに終わっているし、
(母乳育児は困難を極めました)

誰に見せるわけでもないので(O先生の診察ぐらい?)
特に普段は気にも留めておりませんが、
温泉など裸な場所ではやはり人目が気になるものです

私は温泉がジャブジャブ湧き出る環境に住んでいるので
たびたび温泉に足を運びますが、手術をしてから
温泉に行きづらくなった患者様もきっと少なくないはず…


…自称「温泉マニア」の私は
声を大にして言いたい

誰も見てないよ!…と(本気です)


好奇心旺盛な子供や噂好きな知人はアレですが、
大抵の人は洗ったり浸かったりと自分のことに一生懸命で
あまり人のことは気にしていません(癒されたい大人多し)

めっきり涼しくなってきたことですし、
温泉好きな患者様、人目はさておいて
ぜひ温泉でまったりしましょう(QOL向上委員会より)


201509241448066cf.jpeg


…ちなみに私は浴室内の移動中だけ
右胸をタオルで隠してます(湯船ではタオルを頭へ)

さらに一番右手の洗い場を陣取るなどして
右側をガードすると、体を洗う時にも敵の目を欺けます(←?)

よかったら真似してみてくださいまし
(慣れてしまえばなんてことありません)

「そんなこと言っても裸なんて無理だわよ!」

…そんな患者様には、着たまま入浴ができる
入浴衣などもあるようです(少し目立ちますが)


20150924163437e00.jpg
バスタイムカバー


寒い日は温泉で身も心もポッカポカに♡
次はどこの温泉に行けるかな?

いつも元気をありがとう

20150924152020a69.jpg


関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

FC2Ad