火曜日・カエルとアダムと大掃除





↓もっと愉快になりたい人はコチラ↓
オモコロ あたまゆるゆるインターネット


↓ニャロメロン先生の愉快なマンガ置き場↓
週刊メロンコリニスタ


Champion タップ!(秋田書店)にて
「ベルリンは鐘」好評連載中!

http://tap.akitashoten.co.jp/comics/berlin



20161206135220832.jpg
「ぜひカエルとアダムの書籍化も…!」



「ありがとう」でおなじみの小林正観氏は生前に
「掃除と笑いと感謝をしていれば道は開ける」と
なんとも摩訶不思議なメッセージを残しました(宇宙の法則)

どうしてそうなるのか…?

…まぁそんな野暮なことは考えずに(説明不要)
ただひたすら「キレイになーれ✨」と
掃除に夢中になってみると、

あらあら?
いったいどうしたものでしょう(驚)
あれほど乱れていた私の心がこんなに穏やかに…!

その心地良さはまるでフリスク…いや、綺麗に
なった家と同調しているかのよう!(気持ちいいー♪)

よくよく考えてみれば、お寺などでも
「掃除」は大事な修行のひとつ、

お清めが重要なミッションとなりうるお坊さん達は
毎日せっせと雑巾をかけながら、とめどなく溢れる
己の煩悩や雑念をも拭い取っているのです。

掃除をすると心も洗われる

この説はあながち間違いではなさそう…いや、
掃除の気持ち良さは万人に伝わっているはずだから
きっと「間違いない!!!」(正面を指差しつつ)


そんなわけで、久しぶりの帰省に向けて
少しでも環境を整えておけたらと、本日は
いつも以上に掃除、洗濯、炊事に盛り上がりました。

あれだけ騒いでいた肋骨の骨折も
「コルセットで安静」が効いたのか?すっかり
痛みも引いて、今は普通に呼吸もしております。

不安定だった心の調子も、おかげさまで少しずつ
元に戻ってきているような気もいたしますが、
やはり何事も「いつも通り」が一番…!

何事もなく普通に暮らせる幸せを
スルメのように噛み締めつつ、iPad片手に
帰省の予定を練っているところなのですが、

温泉がジャブジャブ湧き出るのどかな田舎から
ネオンギラギラな都会に出るにはJRの特急がいいかしら?
それとも乗りやすさと安さが売りの高速バス…?

移動中はどんな音楽を聴こうかな?
せっかくだから駅弁も食べてみたい!
そうね、バナナもオヤツに入れておこう♪

旅の予定を組み始めたら、一気にワクワクが加速して
妄想が止まらなくなってしまいましたが、
出発予定日はあさっての朝…!(The 興奮)

そして当初の予定通り、明日はお昼から
いつもの病院で脊椎のMRI検査を受けてまいります。

こちらのお話も追って報告いたしますので、
まったりとどうかおひとつ…

あーー!ダラダラ綴っていたら
もうこんな時間だわさ!(大汗)
あと1分で火曜日が終わってしまうぞよ!

毎日更新しているブロガーさんを
いたく尊敬しつつ、

今日も元気をありがとう✡️

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/206-34efbdea

FC2Ad