
「バスより電車の気分」
息子の騒動が落ち着いて疲れが出たのか?
ここ最近めっきり体調を崩しておりました…
(頭痛、吐き気、鼻水、冷めやらぬ興奮など)
心と体は繋がっているせいか、気持ちにもムラが多く、
「楽しいのに不安でいっぱい」
「笑っていても目が笑っていない」
そんな情緒不安定な毎日が続いていて、
なかなか更新する気分になれませんでしたが、
「元気になったら更新しよう」なんて言っていたら
年をまたいでしまうのではないか…?
(今年も師走が追いかけてきます)
それに待てど暮らせど、混乱した脳みそが
一向に戻らないではないか…!
(突然ふと涙が流れたりします)
このままではいかん!いかん!いかんぞよ…!
躁状態まっしぐらでギャーー!と発狂していた私を見て
家主のボウは深く深くため息をついておりましたが、
【ガンダムナイト】は心の底から楽しみでございます(喜)
〜元気がない時は、元気をわけてもらおう〜

息子や自宅がいつも通りに戻ってきても
なかなか調子が戻らなかった私は、いよいよ
そんなスローガンが頭をよぎりはじめたのですが、
喜怒哀楽がめちゃくちゃな私を見かねたボウは、
「疲れたんだろう、親や友達に会っておいで」と
久しぶりの単独帰省を快く許してくれました(大感謝)
ではさっそく旅支度を、と言いたいところですが、
実はあさって、私はまた病院へ行かねばなりません。
前回は病院で更新したところでブログは終わりましたが、
その後ずっとこんな調子だったもので、その時の
定期通院の報告すらままならず…
気が遠のくほど遅くなりましたが、先日の通院にて
再び腫瘍マーカーの上昇を指摘されました(汗)
しかし患者に不安を与える暇もなく、放射線科のM先生は
「もっとじっくり調べたい!」と目を輝かせて言いました。
先月の肋骨骨折事件で整形外科から紹介があったせいか?
M先生は今回も自信ありげな表情で、
「CTよりMRIの方がよくわかる」と間髪入れずに
脊椎のMRI検査の予約を取ってくださいました。
その検査があさっての水曜日、検査後は
M先生だけでなく主治医のO先生も
予定外で診察予約を入れてくださいました。
「検査結果次第で、治療の変更を
考え始めなければいけない」
O先生から前々から言われていたものの、
いよいよそんな状況かー!と心も乱れ気味…
他にもいろいろなことが重なって、
私は混乱モードからなかなか抜けられず、
現在に至ります…(今日も疲れ果てました)
そんなわけで、私にとってこのブログも
元気の源のひとつに違いありません。
皆さま、いつも本当にありがとうございます。
さらなる元気をいただくべく、
しばし毎日更新を目指して
ブログもがんばってみようと思います。
おお、気がつけばもうこんな時間(ドッと滝汗)
急がないと月曜日が終わってしまうぞよ!
いつもバタバタで申し訳ありません。
12月らしく朝晩はだいぶん冷え込んでまいりました。
足湯、あったか毛布、ジンジャーティー、ホッカイロ…
皆さまも工夫して何卒ホットにお過ごしください。
どの人も痛みが少なく、穏やかな状況であることを
心の底から祈っております。
今日も元気をありがとう✡️
追伸)昔なじみのお友達各位へ
追って連絡しますのでよろしくです٩( 'ω' )و〜♪
- 関連記事
-
-
水曜日・MRIとゾルタクスゼイアン 2016/12/07
-
金曜日・時空のねじれと緊急募集 2016/12/16
-
☆絶賛ねじれ中☆ 2016/12/16
-