み、みえるぞよ…!(驚愕の事実編)

2015112013201941f.jpg


夏休みといったら子供の頃は
心身共にヒャッハー↑したものてすが、

大人になった今、厳しい猛暑を避けながら
家事に育児に闘病に(+お出かけや来客も)
思いがけず「夏休み」に翻弄されておりました(汗)

さらに最近は寝苦しい熱帯夜が続いて
なかなか熟睡できなかったうえに、

深夜に突然、息子が声を出して笑い出したり、
深夜に突然、激しいホットフラッシュに陥ったり、
深夜に突然、心霊動画を目撃してしまったり…!!

夏休みにふさわしく、平日以上に忙しく、
平日以上に賑やかな毎日でございました(滝のような汗)

そんな日々のバタバタのスキをついて
ブログを更新しようとしつこく試しみるも、

ヒグマのようにしつこく、いたずら盛りな息子が
ソレ(端末各位)を発見した途端に画面を
撫でたり(◎)甜めたり(✕)叩いたり(orz)…!


20160322125701b8c.jpg


親の私が画面に夢中なのですから(feat.網膜剥離)
蛙の子の息子が、光って音の出る画面に
ペタペタと触りたいのは仕方ないことなのです。

「人生なかなか思うようにいかない…しかし
 うまくいった時は本当に嬉しいものである」

なんだか名言っぽい独り言(?)を呟きつつ、
そっとタブレットを封印した私は、ここ最近
すっかりブログの更新も遠のいておりました…

そんな猛暑でうだった頭の私から
(タブレットの封印を解いてまで)
皆さまにお知らせしておきたいことがございます…!


な、な、なんと!

網膜剥離な左目のチカチカ嵐が!

薄 ま っ て ま い り ま し た!!!
(オォーーー!!!)
 

左目がチカチカ嵐になりはじめておよそ半年ですが、
放射線治療が終わった頃に普通に見えていたのは
全体のおよそ3割(下側はクリアーに見えていた)

右目がなければお先真っ暗だわよ!

実際に左目の視野が真っ暗で軽く絶望していた私は
意識して気分を上げたり、右目をトレーニングしたり、
手探りで希望の光を探し続けておりました。

そんな最中、8月の定期検診にて3人のドクターから
予後が良いことを知らされた私は、お先がバラ色とまで
いかずとも、お先は明るい気分の毎日だったのですが、

それから数日後、ドクター達の予言は見事に的中!
チカチカ嵐にいよいよ影響が出始めました(オォーーー!)

あきらかに、チカチカ嵐のエリアが減って
薄まったチカチカの奥にはかすかに部屋の風景が…!

嬉しくなった私は、いつもと逆に
右目を手でふさいでみました。

(うっすらだけど)
み、みえるぞよ!!!

↓こちらはメガネな過去記事(15.11.20)
み、みえるぞよ…!


20151120014335bd3.jpg
       ↓
       ↓
       ↓
2015112001433324c.jpg


それから一週間ほど経った現在も
着実にチカチカ嵐は減少し続けており、
さらによく見えるようになってまいりました。

この調子なら、左目が
元に戻りそうな予感…!(大感激✧)

しかしながら、見ためではわからない体の病だと
それまでにいろいろなドラマがあったことも
詳しく知るのはきっと己のみでございます(あとはドクター)

うぐぐぐぐ…
すごいことが起こっていたのに!
(タオルを噛みしめつつ)

※放射線をガン見したり、
 効き目を目の当たりにしたり

治ったらまた普通の生活に戻るのだから
なかったものとして終わってしまうのかも?

そうだ、記録を残そう。
同じような人が頭を悩ませた時のために。

そんなわけで、タブレットの封印を解いてまで
皆さまに伝えたかった今回のお話は、
「放射線の効果が出た!」でした(ΦωΦ)テラヤバス

皆さまもさまざまな治療の効果を
次々と目の当たりにできますように✧

今日も元気をありがとう✡

20151120022757781.jpg


関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/159-1e5aaa06