今日は朝から久しぶりに
体中がギシギシでございます…(汗)
そこへ絶え間なく続く息子の抱っこ、
さらに絶え間なく続く来客ラッシュに
相変わらずバタバタの連続!(午後はぴんくさん来訪)
こんな日もあせらず騒がずマイペースで…
鼻歌交じりでぼちぼちとこなしていけたら幸いです。
そんなわけで今回は、目が疲れて
書ききれなかった前回の後編になります。
短い間ではございますが、ごゆっくりどうぞ◎
〜前回のあらすじ〜
定期診察+CT検査で朝から病院を訪れた私は
瞳孔が開いた状態で「眼科→外科→CT」を無事に
終え、足早に放射線科へ向かったのであった…
↓前編はこちら(2016.8.3)
まぶしすぎる白衣の人々(前編)

「あんなににぎわっていたのに…!」
外科の診察が終わったのはおよそ16時、急いで
放射線科へ向かうと、すでに誰もおらず真っ暗…
受付は整形外科まで、と記されたメモを発見して
あわてて整形外科へ向かうと、優しそうなナースさまが
電話でМ先生を呼んでくださいました。
間もなくしてひげもじゃのМ先生が足早に登場、
間もなくして診察室へ向かった私はすでに
疲労困憊でグッタリしておりましたが、
そんな私と反して、М先生はこの日も元気よく
笑顔で「調子はどうですか?」と診察をはじめました。
「まだチカチカは消えないですけど、眼科では
放射線治療の効果が出てきていると言われました」
私がそう答えると、М先生は嬉しそうに
CTの結果を説明してくださいました。
「見てください、ここらへんがなくなってるでしょ?
いよいよ治療が効いてきましたね」
画面に映された私の透けた頭部を
クルクルと回転させながら、М先生は
素人の私にもわかりやすく説明を続けました。
まだ瞳孔が元に戻っていなかったので
目をこらして舐めるように画像を確認してみると
確かにそこらへんが消えている!(オォーーー!)
しかしこの時、疲労困憊な上に薬が切れはじめた私は
こんな喜ばしい素敵な報告にも素直に喜べず、
「早く薬を飲まねば!」とすっかり意識が遠くへ…
気がつけば、帰りのバスに揺られておりました。

「あれ?私はいったい…?」
…といったわけで、
薬はきちんと飲みましょう。
違う違う!(笑)
今回の診察日は、グッタリすればするほど
喜ばしいお知らせが舞い込んでまいりました。
【眼科】左目の経過は良好、このまま経過観察へ
【外科】体の経過は良好、ホルモン治療も続行
【放射線科】治療の効果有、このまま経過観察へ
目が見えず、ついこの間は「絶望」を味わいましたが、
どうやら治療はいたって順調の様子でございます(大感謝✡)
心優しい3人のドクターをはじめ、病院関係者の皆さま、
いつも親身になってくださって本当にありがとうございます◎
ポンコツな私ですが、また次回もよろしくお願い致します。
…そんなわけで(時計をチラチラ)
早いもので世間は週末まっしぐら(ΦωΦ)フィーバー✫
こちらは今週、某S社長の別荘な宴に
やんややんやと潜入予定でございます(笑)
これからまだまだ暑くなりそうですが、
扇子とタオルと水分を片手に
皆さまも楽しい週末をお迎えください✧
今日も元気をありがとう✡

- 関連記事
-
-
挨拶回りの通院日 2018/01/11
-
腫瘍マーカー下降中 2015/11/26
-
再び放射線科の扉が?〜後編〜 2016/10/31
-