絶望と希望の狭間で

sea.jpg
「たまに帰りたくなります」


どんよりした雨雲も消え去り、今日は再び
眩しい夏空が広がっておりますが(feat. セミの声)

皆さまはいかがお過ごしですか?
夏バテなぞしておりませんか?

昼間からエアコンを浴びつつ
ネットでじっくり映画鑑賞、、、

さらに頂き物のアイスを舐めつつ
マツコさんを見ながらニヤニヤ、、、
(↑太ったオカマの人が私には菩薩様に見えます)

ここ最近、そんなプチ楽園を満喫していた私は
予想通り、すっかり夏バテ気味でございます…(疲)

警報が鳴り響くような暑い日が続くと
屋内で過ごす時間も自然と増えて、

景色が歪むような外の熱気と
切れるような冷気の温度差に
気がつけば身も心もグッタリ…

掃除機や洗濯物を干すだけで目眩を起こすほど
すっかり軟弱な「夏バテ人間-2016-」に
成り下がってしまいました(反省中)

さらに車がなければどこへも行けぬ
田舎暮らしの私は網膜剥離(目に転移)の末、
「バス人間-2016-」にも姿を変えましたが、

景色が歪むほど暑い日は、バス停までも一苦労、
さらにバス待ちも一苦労というわけです…(大汗)

 車さえ…
 車さえ運転できるなら!
 (涙ながらに自粛中)

時間も気にせず思うままにアクセルを踏みこみ、
低音に酔いながら過ぎゆく景色を眺める…

そんな楽しいドライブはもうできないのか?!
気ままに飛び出せたあの頃が懐かしい!!


content_2.jpg
「大きなスピーカーがいつも一緒でした」



「もしかしたら、
 見え方は変わらないかもしれません」

前回の診察時、放射線科のМ先生が発した
その一言が、心の中で何度もリフレインして
私は軽く「絶望感」を味わっておりました…

人は絶望すると「気力」が確実に減ります。
食欲も減りますし、やる気もなくなります。

世の中がもし「気力・体力・時の運」で廻っているなら
絶望している人はすぐに脱落間違いなしでしょう。

しかし目を凝らせば、
絶望の先には希望の光も…!

 私は今日も生きている。
 私は今日も動いている。
 私は今日も笑えている。

そういったことを前向きにひとつひとつ思い出して
「ぼちぼち行こう」と闇の自分をあやしていたら
いつも以上に気分が上向きになりました◎

健康だった頃はアレが足りないコレが足りないと
野心と共に不平不満も多かったのですが、

薬なしでは生きられぬ、ポンコツの身となった現在は
普通の暮らしが出来ることに自然と感謝を覚えます✧

いや、自然とではなく、不自由を知ってこそ、
真の自由の良さもわかるというか、、、

どうしようもない現実に気分が落ち込むと↓
ここぞとばかりに忘れていた感謝の念も蘇るのです↑


hasu8333.jpg


…そんなわけで、
落ち込んだっていいじゃない!
(だって病人だもの✧)

もしこのまま左目の復活がならずとも、放射線で
奥にあった腫瘍はどうにかなっているはず…

「きっとまたこれで延命が成功したのだ、まだまだ
死ねないわよー!」と鼻息を荒くしていたら
体の奥から湧き上がる熱いエネルギーを感じました。

ステージ4で崖っぷちだからか?
それとも(隠れ)躁うつ病患者だからか?

ここ最近もめっきり振れの激しい私ですが、
不安や怒り、哀しみさえも生きるエネルギーにして
これからも穏やかな暮らしができれば幸いです(ΦωΦ)〜♪

 絶望の先に見える希望の光が
 迷える仔羊をしっかり導きますように✧
 〜絶望と希望の狭間から愛を込めて〜

今日も元気をありがとう✡

関連記事

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/154-dc75af98

FC2Ad