
どこもかしこも夏まっしぐらですが、
皆さまはいかがお過ごしですか?
こちらは先週末、息子の保育園の七夕祭りにて
夏らしく、なんとも奇怪な写真が撮れまして、
さっそくブログに更新しようとしましたが、
なぜか…何度ボタンを押しても…
画像がアップされない…??
…キャーーーーー!!!
※本当にあった怖い話の影響
まぁ、そんな不吉な記事はさておき、
(画像がアップできたら更新いたします)
現在私は、月一の乳がん定期診察+治療のため、
こっそりといつもの病院に来ております…
この間、左目の放射線治療が無事に終わって
通院も終わったように感じましたが、
実はその後も眼科の定期検査に来たり、
フライングして痛み止めを貰いにきたり、と
たびたび病院には足を運んでおりました。
ちなみに今回はゾメタ点滴、ゾラデックス注射の後に
放射線科でM先生の診察もあるので、今日はきっと
陽が暮れるまで病院で過ごすことになりそうです。

~ここでナースさまから呼ばれる~
現在、私は処置室のベッドに寝ております…
恒例のゾメタ点滴を打つべく、ベッドに横たわって
主治医の登場を待っているところです。
(先ほどナースさまから2度打たれてNGでした)
どうしていつも血管が隠れてしまうんだろう?
そして私のモケケオヤジ(世直しモケケ)は
なぜナースさまに人気があるのだろう?(笑)

↑先ほども初対面のメガネのナースさまから
「これ普通のと違う!」と説明を求められて
吹き出してしまい、思わず咳が止まりませんでした(照)
放射線科でも可愛がられたモケケオヤジはさておき、
現在の時間は15時30分…
14時に来た私はまだ何もしておりません(汗)
放射線科の診察は間に合うかしら?
そしてお会計は間に合うのかしら?
パラマウントなベッドは極楽だけれど、
少しだけ時間が心配になってきました。
まぁ、あわてても仕方があるまい、
今日もなんとかなるさ(アハハハ)
今日も無事に点滴と注射が終わりますように…!
~ここで主治医O先生登場~
前日から泊まり込み勤務だったらしく、無精髭の
伸びたO先生は今日も爽やかな笑顔で、
「海老蔵さんの奥さんの影響で今日は乳がんの
患者さんが多いです」とおしゃべりしながら
さくっとゾメタ点滴を打ってくださいました◎
ゾメタ後にゾラデックス注射を打つべく、
そのままベッドで心地よく居眠りをする私…
カーテン越しに「5時のお会計に間に合うかしら」と
隣の患者さまのあわてた声が聞こえて、この時
ようやく私も目を覚ましましたが(爆睡)
放射線科の診察はおろか、私はゾラデックスの注射も
まだこれから…少しあわて気味にナースさまに声を
かけると、やはり注射の前にお会計を、とのこと。
走って会計窓口に向かうと「処方箋は?」と聞かれて
再びあわてて外科に戻りました(笑)
イケメンドクターのO先生は、ひたすら私に謝り続け
「患者さんの中でHさん(猫耳)に一番謝ってると思います、
いつもほんとにごめんなさい」と眉毛を下げました。
「何も悪くないのに、謝らないでください」と命の恩人に
笑顔で答え、無事にゾラデックスを打っていたただくと
外はすっかり陽が暮れかけてきておりました…☆
そんなわけで(パラマウントで居眠りしてる間に)
気がつけば外科で一番最後の患者に…!
※放射線科の診察は別の日になりました
急いで病院のバス乗り場へ向かうと、
なんとバスがさらに一時間待ち…!
現在もバスに揺られている最中でございますが、
今月もなんやかんやと無事に終わりました。
O先生をはじめ病院関係者の皆さま、いつも親身に
なってくださって本当にありがとうございます◎
また来月もよろしくお願いいたします。
今日も元気をありがとう✡✡✡

---スマホ版xperiaにて更新---
- 関連記事
-
-
さようなら、私のピノコ(前編) 2015/10/06
-
まぶしすぎる白衣の人々(後編) 2016/08/05
-
効く?効かない?ルミナールAと抗がん剤 2016/09/30
-