そう(躁)簡単にはいかない


201603091136030cb.jpg


先日はモノホンのメンタルドクターに会いに
朝からいつもの病院に行ってまいりました。
(それと心の薬のメイラックスをもらいに)

今思えば前回ブログを更新したひな祭り(3/3)の頃は
どうやら私は元気な躁状態だったらしく、

じっと座っているのもアレな程あがっていたので(↑)
その場でタブレット片手にグルグル回転しておりました。
(さらに某巨大掲示版をウロウロさまよったり)

「これぞまさしく躁状態ではないか?!」
そう思った私は思わず某巨大掲示版の専門的なスレに
その旨(グルグル周り)を質問したりしておりました。

間もなくして、気持ちがわかりそうな同病患者の一人から
「それはアカシジアではないのか?」との声(レス)が…

 【アカシジア】
 薬の副作用で運動的に落ち着きのない状え。
 内面的な動揺を感じる程度から静かに坐ったり
 横になったりが困難となり、不眠など様々な反応がある


「今度の診察で聞いてみます」とその方にはお礼のレスをし、
その頃あたりからグルグル回転するのもやめたため、
それからアカシジア問題はすっかり忘れておりましたが、

その頃の「躁状態」の反動なのか?
ここ数日間はすっかり「うつ」が続いておりました(↓)


20160309113604032.jpeg


朝は爽やかであるべきの居間にたびたび
自称「やる気なし子」が登場し、無言で
空(くう)を凝視しながら妄想旅行中…

朝なのに話をするのもなぜかドッと疲れて
家族と接するのすらしんどくなって、無性に
「一人になりたい」と思っておりました(+ため息)

思い出せば、あの状態はつらかった!
※現在はぼちぼちと躁状態へ移行中

そんな状態で病院(精神科)へ行くのは
死ぬほど面倒くさかったのですが、
(そもそも誰とも会いたくなかったのに)

先日は気合いを入れて、自家用車でなく
バスを利用して通院をがんばってみました。


インドのバスの如く、激しい振動のバスの中で
現在の状況をブログに途中まで仕上げて、
(帰宅後にペロッと消えてしまいましたが)

「今日は話すのもなんだから」と診察がはじまって早々に
タブレットの画面を眼鏡の精神科医に差し出しました。

精神科医のドクターメガネッチ(以後メ)はすんなりと
画面に目を通し、満面の笑みで優しく話しはじめました。


メ「虫がはうように足がムズムズしますか?」

私「そういう感じはしません」

メ「お薬の種類から見ても、アカシジアではないと思います」

私「そうですよね、私もそう思って掲示版で聞いたのですが」

メ「廻らずにいられないんですか?」

私「いや、ただ廻ってると面白かっただけで」

メ「やはり気分的なものだと思われます」

私「そうですか、2ちゃんにもそう書いておきます」

※約束通り某巨大掲示版にも書き込みました


20160309113608c93.png


淡々と会話が進んでいたせいか?(安心したせい?)
自分からも話せるようになってきたので
メガネッチに最近の鬱の症状を説明いたしました。

思い悩んだ挙句、私は思いきって
「やる気が出るお薬とかないんですか?」と
ダイレクトにメガネッチに聞きました。

するとメガネッチは真面目な顔をしながら
「昔はヒロポンとかあったんだけど…」と
ドヤ街の売人みたいなことを言い出しました(笑)

思わず笑いそうになった私は、
「お手柔らかにお願いします」と答えました。

 〜この日の診察おわり〜


そんなわけで、違うお薬がまた増えました。
その名も「ジプレキサ錠2.5mg」です。

副作用で太りやすいと聞きましたが、
飲んで二日目の今日は大変珍しく
朝から味噌汁なぞすすっておりました(喜)

まさしくジプレキサの副作用と思われますが、
食べ物が美味しく思えることに大感謝です◎

そして現在、私は移動中でございます…!
昔取ったキネヅカ的な高額パートタイマーが
今日から開始するのです(馬車馬の如くがんばります)

今は調子が上がってきているから良いものの、
お仕事のスタートが少し早かったら大変な事態でした。

動けることに感謝、話せることに感謝、
笑えることに大感謝でごさいます
(心より)

皆さまものんびりマイペースで
今日もぼちぼちとがんばりましょう。

今日も元気をありがとう✡


2016030911370103b.jpg

関連記事

コメント


今起きました


おはようございます。

おつらい症状…(´・_・`)
目薬パワーを発射します。
アイアイアイアイーーーッ!!

ところでリーマスは試しましたか?


私は絶不調の時
案外コレか効きました。


遅くなりました

>目薬さま

お返事が遅くなりスミマセン!
(出張から戻ってバタバタでした)

目薬パワーのおかげで、すっかり
鬱々状態から脱却いたしました。
いつも元気をありがとうございます◎

ジプレキサの副作用が酷かったら(太ったら)
薬を変えようとドクターから言われております。

リーマスは初耳ですが、症状が悪化した際は
ぜひドクターに相談してみたいと思います。
貴重な情報をありがとうでした!

目薬さまもぼちぼちとマイペースで、
今日も盛り上がってまいりましょうʕ•̀ω•́ʔ✧

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/119-9ee3d53a