発信と受信と妄信

017.jpg


世の中は、発信する側受信する側
わかれているとずっと思っておりました
(テレビ局と視聴者のように)

しかしながら実情は、ほんの少しだけ
違っているようです(今朝の脳内会議にて)

・・・というのも、今朝ふとパソコンをいじっていたら
ネットからCornell Campbellの
「King in my empire」が流れました

Rhythm & Soundのしっとりした名曲
「King in my empire」を聴いていたら、

走馬灯の如く、いろいろな場所の非現実的な
ワンシーンが色鮮やかに蘇りました

思い起こせば私もこの曲がとても大好きで、
各地のLOが効いた巨大サウンドシステムで
実際に身も心も震わしつつ(The 音圧)

魂と共にゆったりとリズムを刻みながら
男とも女ともとれぬ美しい彼の妖声を
幾度も堪能していたのです

あぁ、心をくすぐるコーネル・キャンベルの
ハイトーンボイスは実に実に素晴らしい…!(男なのに!)



※rhythm & sound w/ cornell campbell - king in my empire


うっかり話はそれましたが(照)
私は長いこと発信を怠りませんでした

サウンドシステムもさることながら、
音楽を通じて仲間を増やしたり、
イベントの情報を回覧板したり、、、

特に有名になりたいとか、
お金がほしいとかじゃなくて、

それをしていると「自分が元気になるから」
つまり好き好んでやっておりました

今までのそんな経緯を踏まえつつ、
自分は発信していないと元気がなくなると
一人勝手に思いこんでおりましたが、

現在の状況を見ると、このブログの存在が
「それは間違いない」と物語っております

皆さま、いつも元気を
本当にありがとうございます(心より)

ところで、薬でとぼけた私は
各地のサウンドシステムを思い出しながら
ふとこんなことを思いました


NRieP3ho_400x400.jpeg
目玉をも震わすPHは激ヤバ!


もしかしたら「発信すると元気になる」
性格やタイプではなくて
万人にいえることなのではなかろうか?

受信している時も「発信するための受信」をしていれば、
無駄なエネルギー摂取もなくなります

つまらないものの垂れ流しの洗礼ほど
心に有害なものはないやもしれません(どっと疲れます)

一度スイッチをオフにして心も休憩を、
そして皆さまも元気をつけるべく
ブログやTwitterなどはじめませんか?!

(東スポクラスの)記者気分になった時の私は
もはや癌患者ではございません(燃え盛るなにか)
ブロガーの皆さまならきっとご理解頂けるかと…!

といったわけで、今日も愉快な発信をして
みんなで元気になっちゃいましょう
(手はじめに家族の誰かに声をかけたり)

そしてブログをはじめた方はぜひこちらまで
お知らせください!必ず遊びにうかがいます

「事実は小説より奇なり」

実はフタを開けてみたら
普通の人なんていないのやも・・・?
皆さまのお話も心から楽しみにしております

今日も元気をありがとう✡

096.png

関連記事

コメント


自分は受信専門ですがw

本日紹介されていた曲、とても素敵な曲ですね。
初めて耳にしましたが、聴いていてうっとりしました。
忙しいと思いますが、音楽活動も頑張ってくださいね。
影ながら応援してます。猫耳さんに幸あれ!

気が合いそうですね!

>隣のプーさま

なんとも嬉しいコメントを
ありがとうございますm(_ _)m

ハイトーンボイスレゲエなら
Junior Marvin氏もオススメです♪
(母性あふれる魅惑的な声のヒゲおじさん)

時々オススメな音も紹介していきますので
ぜひまた遊びに来てください(Bless✡)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://assabocco.jp/tb.php/116-23ee27e7