気がつけばラッキーな私

IMG_0552.jpg
「見上げれば葡萄だらけ」



この場を借りて、ひとつだけ
言いたいことがあります…

私は踊ってなんかいない…!
(音に合わせて足踏みをしていただけです)



IMG_0543.jpg
(この日もなまら最高でした‼︎)




報告が遅くなりましたが、実は先週
ひげもじゃの放射線科M先生から
ウォーキングの許可がおりました。

えっ…?
ウォーキング??

ジャンプこそ我慢していたものの、
この間も青山で夜通しで足踏み(?)していた私は
M先生の台詞に固唾をがぶ飲みしました…(汗)


そして先日は定期診察でいつもの大学病院へ
足取り軽く足を運びました。

今回は精神科、歯科、眼科、外科が
タイトに分刻みのスケジュール…!

そんな時もあわてず騒がずまったりと、
出かけにQPコーワゴールドを飲んでおいて
よかったと心から思いました(+滋養)

まずは手始めに精神科へ、
最近少し薬が増えて躁うつ病(そう状態)が
なんとなく落ち着いてきた旨を説明すると、

メガネのO先生は「それは良かったです」と
満面の笑みで処方箋を印刷し、
流れるように診察を終えました(コンビニの如く)



shopping_reji_gyouretsu.png
「患者も川の流れのように」



お次は歯科へ、毎度説明しておりますが
骨転移のお薬「ゾメタ」の影響から、上顎の
左奥歯のあたりが「顎骨壊死」っているのです。

顎骨壊死をググってみると「もう治らない」と
恐ろしい事が記載されておりますが、思い起こせば
乳がんステージ4も完治しないそうです(=慣れっこ)

ちなみに歯科は精神科と同じ階にあるため、
迷うことは滅多にありません(当たり前です)

院内の端から端へ移動して歯科に到着すると、
待合室には誰もおらず、今回も流れるように
診察室へ入ることができました。

ずんの飯尾氏をどこか思い出させる
歯科/M先生は穏やかに診察を開始、

「あまり代わり映えないですね〜」と
あっという間に診察は終わりました。
(そちらこそ、と心の中で笑いつつ)


page01-photo01.jpg
「にくめないキャラの”ずん/飯尾”さん」
引用:オリコンニュース



…親知らずのような骨が少し出ていて
痛くもかゆくもない(変化なし)

この症状が当たり前と思っておりましたが、
歯科M先生によると普通はもっと大変らしく、

「手術や入院をしないあなたはラッキーだ!
あははははは(笑)」みたいな感じで
笑いながら幸運を祝われました。


歯科が終わる頃、巷はランチタイムだったので
院内のレストランで早めの昼食を取り、

院外のモールへ飛び出して、包装用の袋を購入し、
買い物袋をぶらさげて再び大学病院へ戻りました。


↓包装袋=メルカリな過去記事
日々おしとやかに出品中


袋をワサワサさせて眼科へ足を運ぶと
待合室はまあまあの人ごみで、

いつも通りに待ち、いつも通りに検査し、
いつも通りに散眼、いつも通りに目がチカチカ…

…ありがたいことに眼科/F先生もいつも通りで
「変わりないですね!この調子です」と
笑顔ですんなりと診察は終わりました。



kodomo_shiryoku_kensa_good.png
「網膜剥離もすっかり落ち着きました」




いよいよ最後は外科、待合室にはあいかわらず
ぎっしりと患者が埋めつくされておりました。

「これは絶望的な待ち時間に違いない」

さくっと気持ちを切り替え、瞳孔が開いた状態で
スマホ画面を(拡大して)一生懸命に見ていると、

ものの5〜10分で、あっという間に
自分の番号が呼ばれました。

混乱しながら小走りで診察室へ向かうと
主治医O先生は穏やかな笑顔で、

「朝からずっとで大変かと思って…」と
なんと診察を優先してくださいました(大感謝)

しこりも縮んで触ってもわからなくなり、
痛いところもあまりない(薬を飲んでいれば)
体は治療が効いて落ち着いている状態です。

歯科でのラッキー報告や、先日の放射線科の
ウォーキング許可報告に、O先生はまるで
自分のことのように喜んでくださり、

「早く踊れるようになるといいですね」と
とびきり嬉しいコメントをくださいました。
(さすが私の主治医、わかってらっしゃる)



school_hokenshitsu_sensei.png
「月一の癒しのひと時です」



こうして1日の診察はすべて終わり、
全体を通して「調子が良い、この調子で」
といった高評価をいただきました。

こうして今日も元気でいられるのは
周囲の皆さまのおかげです!!

主治医O先生をはじめ病院関係者の皆さま、
いつも本当にありとうございます(大感謝)

「不幸中の幸い」という言葉がにわかに
ぴったりくるラッキーな私ですが、

日々あわてずにマイペースで、ぼちぼちと
精進していけたらと思っています。

元気の源の皆さま、これからも
どうぞ、よろしくお願いいたします。

今日も元気をありがとう✡️


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



IMG_0810.jpg
「VibronicsにBrimston&Fire‼️楽しみです😊」

FC2Ad